彫 刻
龍亀の石彫刻(本小松石)
龍亀は、その名の通り龍の頭を持つ亀です。古来より中国では護国の瑞獣として崇められてきました。その龍亀を本小松石で作った作品です。よく見ると細かい鱗や足の指先の部分まで作りこまれていて、手間隙がかかっているのがわかります。お寺の境内に置かせてもらっていますが、ひときわ異彩を放ちすばらしい存在感のあるものとなっています。
![]() 彫刻の横からみた写真 |
![]() 立派な風貌の彫刻 |
龍亀の石彫刻2(本小松石)
こちらも龍亀の石彫刻です。やはり細かく丁寧に作りこまれ、台座の波も良く表現されています。龍亀のもつ迫力がでて存在感のある作品に仕上がっています。時が経つにつれ風合いがよくなります。
![]() 完成間もない龍亀の石彫刻 |
![]() 周りの景色に溶け込む彫刻 |